-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015-12-14 Mon
今年の能楽鑑賞は、5月までは毎月能楽堂に通っていましたが、それ以降は
体調に問題があり、殆んど行けず仕舞いでした。
結果は、能38番、狂言17番に終わりました。一時、年間観賞数 能200番、
狂言100番以上でしたから、その激減振りは自分でも情けなく思っています。
「お能の俳句」第3弾です。
作 句
夏草や合戦の語り景清忌 鏡板蝋燭能の影淡し
菊の香や一畳台の菊慈童 鐘供養殺気際立つ般若面
三井寺や秋冷の夜気吾子の眉 夜寒舞ふ三輪明神の神神楽
スポンサーサイト